貯蓄ができない以外な落とし穴!!

こんにちは C&H 東です。

今回は貯蓄ができない以外な落とし穴というテーマです。

日頃当たり前のように使っている物やサービスの中に貯蓄ができない

原因があるかもしれません。

今回は車について考えてみたいと思います。

ちなみに私は生まれも育ちも宮崎県都城市であります。

小さい頃からほとんど電車やバスなどの公共交通は使用した事がありません。

今現在は小林市(都城市から約1時間ぐらいの所)に在住なのでたまに飲み会のときなどは

電車で帰ったりはしています。

それでも電車に乗るのは年に数回程度です。

宮崎県は車が無いと何もできないと言ってもいいぐらいの車文化です。

高校生3年生になると学校まで自動車教習所の送迎車が迎えに来る学校なんかもあります。

そのような文化なので一人一台は車がある世帯がほとんどだと思います。

もはや生活の一部になっている車

ここに焦点をあてて考えてみたいと思います。

車は所有しているだけで車検や税金・保険などの維持費がかかります。

その車を所有した生活を仮に50年継続したときにかかる総額はいくらぐらいでしょうか?

なんと

約3000万円~5000万円ぐらいかかるとも言われております。

※車種・走行距離などで変動あります。

いかかでしょうか?

家が買えますよね。

生活の一部になっている為必要経費であるという考えが強いので改めて考える機会が

少ないのではないかと思います。

実はそこが盲点となり貯蓄ができない原因となっているかもしれません。

しかしながら車は地域によっては必要な物ですので、ないと生活できません。

なのでここではお金の感覚を身に付けるという観点で見て頂ければと思います。

それでは簡単に3000万円~5000万円かかるという内訳をみていきましょう。

前提条件

車種:プリウス

車体価格:約250万円

購入頻度:7年ごとに買い替え

走行距離:通勤使用

まずはこの条件で1年間にかかる費用を見ていきましょう。

車体価格が7年ごとに約250万円クラスの買い替えなので250万円を7年で割ると年間あたりの

車体購入費が算出できます。

この場合年間に約36万円必要となります。

次に税金です。

自動車税が39,500円 重量税が7,500円かかります。

※エコカー減税対象車種はしばらく免税

次に保険

自賠責保険料が年に16,350円 任意保険料が年間70,000円で計算。※変動あり

次に車検代

2年ごとに10万円かかるとして

年間には約50,000円で計算

次にガソリン代

通勤手当や車の燃費によって違いがありますが

プリウスは燃費がすばらしいので

年間10万円で計算します。

こんな感じでしょうか。

改めて書いていくと結構な経費がかかってますよね。

ポイントは車検などは2年ごとですが1年間で考えてみるというのは重要です。

今回は宮崎県をメインに考えますので戸建の家が多いので駐車場代は計算には含めておりません。

また車にかかる備品やメンテナンス費用もそれぞれ家庭で違いがあると思いますので

計算には含めておりません。

 

今書き出した費用を足してみると・・・

年間かかる費用は約65万円です。

この年間維持費が10年かかったとすると・・・

65万×10年間=約650万円

さらに50年かかったとすると・・・

650万×5=3250万円です。

これが2台持ちだと倍の6500万円かかる計算です。

いや~ビックリする金額ですね。

車で節約するとしたらどのような事できるでしょうか?

①買い替え頻度を7年から10年に延ばす

②新車を諦め中古車にする

③残価設定ローンなどを検討してみる

④1台を軽自動車にする

⑤車を1台減らす

⑥燃費がいい自動車にする

こんな感じでしょうか。

新車を諦め中古車にするという事だけでも仮に250万円の車から150万円クラスの車にするだけで

500万円違ってくる計算となります。

ただ

だからと言って車を1台減らすとか子供がいて軽自動車にするとか物理的にできない

問題ももちろんあろうかと思いますので、できる範囲内で節約ができそうなイメージしてみてください。

いかがだったでしょうか。

日頃当たり前のように使っている物やサービスについて

少し深堀して考えてお金のアンテナを張って生活してみたらどうでしょうかという事でした。

 

 

 

 

 

 

FPブログ
ふるさと納税ランキング

こんにちはC&Hの東です。 2021年度のふるさと納税ランキングを発表致します。 ※あくまで …

FPブログ
一日一食生活継続中!!

こんにちは C&H の東です。 前回のブログで一日一食生活をスタートしましたという内容の記事 …

FPブログ
楽天ふるさと納税はお買い物マラソン適用か?!

こんにちは都城市にてファイナンシャルプランナーをしております C&Hの東です。 本日も楽天シ …